· 

馬刀葉椎の花


2017年6月8日
2017年6月8日

 

 

初めて、馬刀葉椎(マテバシイ)の花を見ました! 

馬刀葉椎の花って、触角見たいですね。 

馬刀葉椎は、日本固有のドングリがなる木です。 

馬刀葉椎の名前は、しばらく待てば(マテバ)、 シイの実のように美味しくなるという意味でマテバシイと名付けられたという説があるようです。   

 

日本では縄文の時代からドングリを食料としてきた歴史があります。 

調べて見ると、どんぐりクッキーや、どんぐりパン、どんぐり豆腐のレシピが紹介されていました。 

秋、たくさんのドングリが生るのが楽しみですね。 

 

今年は、どんぐりクッキー、挑戦してみようかな。(笑)